ポップルというお金をかせげるSNSをはじめてみた
- 2019.09.01
- SNS

ポップルって知ってますか?
インスタみたいに写真を投稿するSNSなんですがお金が稼げちゃうんです。
ちょっと怪しいと思うかもしれません。
どういう仕組みでお金をもらえるのか、本当に換金できるのか2ヶ月弱続けてみました。
ポップルでお金がもらえる仕組み
ポップルは、1いいね=1円で換金できるようになります。
自分が他の人の写真にいいね!を送っても1円。
ほかの人が自分にいいね!しても1円もらえます。
なので、いいねを送り合う人が多いです。
では、なぜお金が貰えるのかというと、広告費でまかなっているものと思われます。
写真の投稿数は1日5回と限度があり、それ以上投稿するには宣伝動画を見る必要があります。
また、宣伝動画を見るといいねポイントが貰える事があります。
ほかに、画像を装飾できるスタンプが広告になっていることもありますね。
ただ、広告が何度も表示されてウザいと言うことは無く、一切広告動画を見なくても使えるようになっています。
1ヶ月でいくら稼げるの?
1いいね!=1円なら、いいねを送り合えば無限に稼げちゃうんじゃない?と思うかもしれませんが、そう上手くはいきません。
1日に送れるいいねは30が限度になります。
ですので、30日間いいねを送るだけですと900円分になります。
ただ、いいね!をするといいね!を返してくれるユーザーが多いですし、たまに10いいね!が当たるので、だいたい一月あたり2000いいね!=2000円分が貯まります。
1ヶ月2000円なら、1年で24000円ですので、意外とバカに出来ない金額です。
時給換算したらたいした額ではありませんが、SNSで遊んでお金を貰えるなら凄くないですか?
いいねを沢山もらう方法
いいねを沢山もらえれば、それだけお金にもなります。
では、いいねを沢山貰うにはどうすればいいのかというと、おすすめに載ることです。
おすすめは運営が写真を見て、勝手に載せてくれます。
おすすめにのりやすいのは、インスタ映えする鮮やかな色の写真。というのは絶対条件な気がします。
ですので、カメラアプリを使って色味を調整しましょう。
写真は、食べ物、景色、ペット、プリクラ、ポートレート、イラストが多くおすすめに載っています。
コスプレイヤーの方なんかは、よくおすすめに載るので半年で15万いいね!溜まっている人も見かけた事があります。
僕は、一度もおすすめに載れた事がありませんが、1回載ると500いいね!くらいは行くので綺麗な写真を持っている人は頑張ってみてください。
本当に換金できるの?
僕はセブン銀行受け取りで換金しましたが、すぐに受け取る事が出来ました!
ですが、Twitterを調べてみると換金拒否される人も多いようです。
その人たちのポップルを見てみると、アニメや芸能人の写真などの無断転載、ポップル内やゲームのスクショの投稿、同じ画像を連投しているという方たちばかりでした。
規約を読んでいれば分かるのですが、著作権違反や同じ画像の投稿は違反と書いてあるんですよね。
ポップル内のいいねランキングのスクショだったり、「いいね返します!」とだけ書いてある画像を連投しているようなユーザーってかなり多いんですよ。
体感では、半分のユーザーは規約違反しています。
ですので、スクショや同じ画像の連投が問題ないように思えてしまうのですが、真似してはいけません。
換金の段階で拒否られてしまうので気をつけて下さい。
そうなると、画像を消さねばならず、画像についていたいいね!も消えます。
ほかにも、著作権のあるキャラクターのスタンプ(サンリオとか)で装飾している人も見かけますが、アウトなので気を付けてください。
違反者が多いのでSNSで調べても監禁のハードルが高いように思えますが、普通に撮った写真を載せている分には問題なく換金できると思います。
※追記 2019年10月からほぼ換金できなくなりました。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
PCMAXとハッピーメールどっちがいい?違いを解説 2019.09.14
